FTP設定: WinSCPを利用する際の設定

WinSCPを使うための接続設定についての説明です。

1. 接続の設定を作成します


接続の設定を行います。以下の内容で入力して下さい。
ファイルプロトコル 「FTP」を選択して下さい
暗号化 FTPSを利用する際は「SSL明確な暗号」を選択してください(推奨)
(FTPを利用する際は「暗号化なし」を選択して下さい)
ホスト名 「shared5.netforest.co.jp」を入力して下さい
ポート番号 「21」を入力して下さい
ユーザ名 「webmaster@"ドメイン名"」を入力して下さい ※例)ドメイン名が"example.co.jp"であれば「webmaster@example.co.jp」になります
パスワード 設定情報シートに記載されているパスワードを入力して下さい
入力が完了した「save as」を押し設定を保存します。

「セッションの保存名」には任意の名前を入力して下さい。
ログイン時のパスワードを保存する場合は、「パスワードを保存する」にチェックを入れて下さい。

2. 作成した設定でログインします


設定が完了すると設定の一覧に作成したものが追加されます。
その設定を選択し、「ログイン」を選択します。

すると右側にサーバ側のファイルが表示されます。

以上でWinSCPの設定は完了です。

Copyright © netforest,Inc. All right reserved.