Becky! Internet Mail: POP設定時のメール削除設定

受信プロトコルとして「POP」を設定している際、『Becky! Internet Mail』にてメッセージ受信後に
メッセージのコピーをサーバから削除するための設定を行います。
※受信プロトコルとして「IMAP」を設定している場合は本設定は適用できません。

1. 対象アカウントのメールボックスの設定画面を開く


「ツール」タブから 「メールボックスの設定」を選択します。

2. メール削除設定


「受信メールをサーバーに残す」のチェックを外してください。

メッセージのコピーを削除する日数を設定してください。
選択後「OK」ボタンをクリックして設定を適用してください。
※日数を長めに設定してしまうと、サーバの容量が一杯になりメールを受信できなくなることがあります。
(受信する頻度やデータ量にもよりますが、「7日後」を推奨しております。)

Copyright © netforest,Inc. All right reserved.